めぐる季節の風のように。。。里山の風花blog

◇ リンクフリー

  • 当ブログの掲載写真はご自由にご利用下さい。
                               

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月

2011年8月31日 (水)

ミソハギ他 ~ 飯綱東高原の花2

2011/08/31

  飯綱東高原の花の続きです。小さな湿地でミソハギが咲いていました。湿地に続く川沿いにツリフネソウやクサアカソ群生していました。

 

                 ↓ミソハギ

Img_0650_2

                 ↓シロタデ

Img_0596_6

                 ↓イヌタデ

Img_0598_3

                 ↓ツルフジバカマ

Img_0564_2

                 ↓ツリフネソウ

Img_3200_8

              ↓クサアカソ

Img_3204_3
              飯綱東高原 夏の草花   2011/08

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村/花ブログランキングに参加中です。この花ブログに共感できましたら下のバナーのクリックをお願い致します。

 

ココログファンの皆様へ いつもごお立ち寄り有り難うございます。心苦しいお願いで恐縮です↓のクリックを優先でポチッとヨロシクね!

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

いつもありがとう。

 

2011年8月30日 (火)

アケボノソウとアカバナ ~ 山田牧場の花5

2011/08/30

山田牧場は草原に咲く花の他に小さな湿地や沢筋も有りアケボノソウ、アカバナ、ウメバチソウ、ミゾホウズキなどの水湿地の花も見ることが出来ます。

 

        ↓アケボノソウ リンドウ科の2年草 山地の湿地に自生する。

Img_0713

Img_0719

         ↓アカバナ アカバナ科の多年草 山地の湿地に生える。

Img_0709_2 

                   山田牧場 夏の花  2011/08

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村/花ブログランキングに参加中です。この花ブログに共感できましたら下のバナーのクリックをお願い致します。

 

ココログファンの皆様へ いつもごお立ち寄り有り難うございます。心苦しいお願いで恐縮です↓のクリックを優先でポチッとヨロシクね!

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

いつもありがとう。

 

2011年8月29日 (月)

カリガネソウ ~ 山田牧場の花4

2011/08/29

 晩夏の陽射しが戻った日曜日、この間会えなかった花撮りに花好きのYさんの案内で山田牧場へ再度行ってきました。先日探しに入った所からわずか50mくらい離れた所にその花は咲いていました。今日は牧場を訪れる車がそこそこ上って来ています。ナンバーを見ると県外車が多いです。この時間だと下の温泉泊まりのお客様かな。

           ↓ミニと空とカリガネソウ  偶然車が入っていました。

Img_0736

            ↓今日は放牧中の黒牛が近くにいました。Img_3229 

 

          ↓こんな草原の斜面に生えています。草というより低木に見えます。

Img_3208_2

            雁が飛ぶ姿なのか不思議な花です。

Img_0776_2

Img_0737_4

                     カリガネソウ  2011/08

                    クマツズラ科の多年草 山地の林縁や丘陵に生える。

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村/花ブログランキングに参加中です。この花ブログに共感できましたら下のバナーのクリックをお願い致します。

 

ココログファンの皆様へ いつもごお立ち寄り有り難うございます。心苦しいお願いで恐縮です↓のクリックを優先でポチッとヨロシクね!

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

いつもありがとう。

 

2011年8月28日 (日)

アズマレイジンソウ、ヤマシロギク、クサアカソ~飯綱東高原の花1

2011/08/28

森のカフェから15分で行ける裏山の飯綱東高原へ散策に行きました。お目当てはアズマレイジンソウです。花好きのお客様の情報で今盛りとのこと、早速教えられた霊泉寺湖畔の静かな別荘の森に行くと有りました。中には絡まるように咲いている所も。

Img_0483_2

Img_0515_3

Img_3195_3

Img_3196_2

 お口直しに癒しの野の花を   ↓ヤマシロギク&ミヤマイラクサ

Img_0578_3

               ↓クサアカソ イラクサ科

Img_0618_3

              ↓ヤマハギ マメ科

Img_0590_2

              ↓ツリフネソウ

Img_0611

             
                  飯綱東高原の花   2011/08

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村/花ブログランキングに参加中です。この花ブログに共感できましたら下のバナーのクリックをお願い致します。

 

ココログファンの皆様へ いつもごお立ち寄り有り難うございます。心苦しいお願いで恐縮です↓のクリックを優先でポチッとヨロシクね!

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

いつもありがとう。

 

2011年8月27日 (土)

ホソバノアザミ他 ~ 山田牧場の花3

2011/08/27

山田牧場の花の続き、今日はアザミの仲間であまり見かけないホソバノアザミと長野県より北に生育するヤマハハコです。

Img_0382

 

Img_0385

        ↑ホソバノアザミ キク科の多年草 山地の林縁などに生える。

              ↓ヤマハハコ、ヨツバヒヨドリなどが咲く牧場

Img_0401_2

Img_0375_2
          ↑ヤマハハコ キク科の多年草 山地の草原に生える。

下の方にどこかで見かけた ~例の高床式2シーター4WDでした。助手席へご婦人をお乗せするには気が引けますがカメラならいいでしょう。山道や雪道の悪路に強くマキ運搬に威力を発揮する田舎暮らしに欠かせない強い味方です。

Img_0411

↓牧場の真上の笠岳は(標高2076m)ガスがかかっています。これからの季節山田牧場に来る途中の松川渓谷の紅葉が見ごろになる頃、温泉めぐりの山岳ドライブなどお奨めです。

Img_0409_2
                      山田牧場~夏  2011/08

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村/花ブログランキングに参加中です。この花ブログに共感できましたら下のバナーのクリックをお願い致します。

 

ココログファンの皆様へ いつもごお立ち寄り有り難うございます。心苦しいお願いで恐縮です↓のクリックを優先でポチッとヨロシクね!

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

いつもありがとう。

 

 

2011年8月26日 (金)

カフェの森から ~ ミズヒキ、マツムシソウ他

2011/08/26

前庭の林縁でミズヒキが赤い穂を揺らし連日の雨に耐えマツムシソウが寄り添い咲いています。春に吊り花を揺らしたアマドコロが黒い実をふくらませていました。

Img_0442

Img_0446

Img_0470_2

Img_0435_4

Img_0465_4

                       里山通信の森    2011/08

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村/花ブログランキングに参加中です。この花ブログに共感できましたら下のバナーのクリックをお願い致します。

 

ココログファンの皆様へ いつもごお立ち寄り有り難うございます。心苦しいお願いで恐縮です↓のクリックを優先でポチッとヨロシクね!

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

いつもありがとう。

 

Img_0435_3

2011年8月25日 (木)

ツルリンドウの咲くカフェの森から

2011/08/25

晴れ間がのぞいたカフェの森でツルリンドウが咲き始めました。今日は里山通信の庭に帰ってきました。

Img_0448_2

Img_0450

Img_0428_3

Img_0427
                      ツルリンドウ  2011/08

                         リンドウ科 つる性多年草 山地の木陰に生える。

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村/花ブログランキングに参加中です。この花ブログに共感できましたら下のバナーのクリックをお願い致します。

 

ココログファンの皆様へ いつもお立ち寄り有り難うございます。心苦しいお願いで恐縮です↓のクリックを優先でポチッとヨロシクね!

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

  いつもありがとう。

2011年8月24日 (水)

マルバダケブキ~山田牧場の花2

山田牧場の花めぐり今日は今の季節、ここの牧場のシンボルと言えるくらい群生して咲くマルバダケブキです。草原のあちこちに目立ちます。その理由は牧場という環境下では牛が好んで食べる草以外は残るからです。牛が食べない草は他にワラビがあります。

Img_0376_2

Img_0398

Img_0378_2

Img_0381
              キク科の多年草 深山の湿った草原に生える。

最後のお口直しに可憐なゲンノショウコの花をどうぞ。牧場の芝の中に丈が低いため牛に食べられずマルバダケブキの様に目立ちませんがいっぱい咲いていました。

Img_3187

                     ゲンノショウコ  2011/08

                           フウロ科の多年草 日当たりの良い山野に普通に生える。

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村/花ブログランキングに参加中です。この花ブログに共感できましたら下のバナーのクリックをお願い致します。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月23日 (火)

 ヤマアジサイ ~ 信州山田牧場花めぐり1

秋雨の晴れ間に信州高山村標高1400mの山田牧場へある花を探しに出かけました。お目当ての花は少し早いのか見つかりませんでした。牧場に牛は見えず誰もいない草原は静粛そのものでした。ここ山田牧場といえば最近その存在が知られるようになったヤマアジサイの群生している尾根が有ります。降りてそこまで行く時間が無く別の所に咲く株を撮りました。すでに見ごろは過ぎていました。ヤマアジサイは清々しい青が特徴で普通にどこの山でも見られます。

Img_0369

Img_0408_2

Img_0372_2

Img_0371_3

牧場の草原に続くお花畑には大形のマルバダケブキなど咲き乱れていました。明日以降の記事で順次紹介しましょう。

Img_0394_2
                   信州山田牧場の夏  2011/08

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村/花ブログランキングに参加中です。この花ブログに共感できましたら下のバナーのクリックをお願い致します。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

Img_0394

2011年8月22日 (月)

 雨のユウスゲ~レモンイエローのしずく

 飯綱高原に咲く草原の花最後は泣いているような一夜の雨に耐え咲くけなげな朝のユウスゲです。お口直しは夏ソバの風景前回と同じアングルで。

Img_0303

Img_0309

Img_0302

Img_0342      

                      高原の夏の風景 

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村/花ブログランキングに参加中です。この花ブログに共感できましたら下のバナーのクリックをお願い致します。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月21日 (日)

 北信濃の高原に咲く~コバギボウシ他

 飯綱高原に咲く花の続きです。お気に入りの草原でコバギボウシ、ヤマハハコ、オミナエシ、ノアザミ、ネジバナがススキの中に咲いていました。こんな花園のような草原も草も刈られず放置されると次第に原野に戻り消滅してしまいます。すでにススキが勢力を増し覆い尽くさんばかり残念だなァ~。その昔、このあたり一帯は牛馬用の草刈場だった時代はキキョウ、オミナエシなどが多く自生し、長野の町から盆花に使う花を採取に来る程だったそうです。今は別荘や、ゲレンデの開発で草原に咲くキキョウ、マツムシソウ、オミナエシ、コオニユリ、ユウスゲなど激減してしまいました。

Img_0064_3

Img_0318_5

Img_0311_5

Img_0313

Img_0321_3

Img_2986

                   飯綱高原に咲く夏の花 2011/08

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村/花ブログランキングに参加中です。この花ブログに共感できましたら下のバナーのクリックをお願い致します。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月20日 (土)

 夏ソバとオトコエシとワレモコウ~高原の初秋

飯綱高原のお気に入りの草原を訪ねました。夏ソバの花が高原の往く夏を惜しむかのように輝いていました。以前紹介した別荘地の原野はススキの原、オミナエシやワレモコウ、コバギボウシ、ユウスゲ、ネジバナ、ヤマハハコそれに今年はオトコエシが沢山咲いていました。

今日は、ソバ畑の風景とオトコエシ、ワレモコウでお楽しみ下さい。

             ↓夏ソバの先に立つ三角杉が印象的でした。

Img_0343_6

 

Img_0341

   ↓オトコエシの清楚な白が新鮮に映りました。オミナエシと色が違うだけです。

Img_0294

Img_0320_2

Img_0332_3

       ↓ワレモコウが揺れ、ススキの穂が高原の夏の終わりを告げていました。

Img_0300

Img_0324_2               

                                   飯綱高原の草花 2011/08

 

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村/花ブログランキングに参加中です。この花ブログに共感できましたら下のバナーのクリックをお願い致します。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月19日 (金)

 イブキジャコウソウ ~ 高原に咲く夏の花

 今日は菅平高原の花の続きです。ゲレンデの頂上の林縁に咲いていたイブキジャコウソウをお届けします。その花は朝露に濡れて芝の中に埋もれるように群生していました。近くによるとジャコウのような香りが漂っていました。シソ科で日本のハーブと言われます。

Img_2923_2

 

       芝と比較して見ても~とても小さく見過ごしそうな可愛い花です。

Img_2920

Img_2925_2

Img_2928_2
                  イブキジャコウソウ 2011/08

                  シソ科 草状小低木 日当たりの良い山地の岩場、草原に生える。

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村/花ブログランキングに参加中です。この花ブログに共感できましたら下のバナーのクリックをお願い致します。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月18日 (木)

 戸隠の湿原に咲く ~ キンミズヒキ、ノダケ他

  お盆も過ぎ静かな日常に戻りました。今日は盆休み中戸隠高原に遊んだ日、越水ヶ原湿原で会えた草花をお届けします。

 

             ↓ 朝霧が薄れるとキンミズヒキが輝いていました。 

Img_0276

         ↓小鳥ヶ池遊歩道 葦原に立つ木がサバンナの木のように見えました。

Img_0250_4

             ↓ ノダケ セリ科の多年草 湿地や草原に生える。

Img_0268_2

               ↓ ノダケの蕾みが新鮮に映りました。

Img_0272_3

                     ↓ 小鳥ヶ池

Img_0287_4

           ↓クロアブラガヤ カヤツリグサ科 湿地に生える。

Img_0273_6

              ↓ 湖面に映る湖畔の森と空

Img_0288_4

         ↓ノリウツギがまだ咲いていました。 ユキノシタ科の落葉低木です。

Img_0247_2

                 ↓ ツートンカラーのサワヒヨドリ

Img_0296_3            

              戸隠高原 越水ヶ原湿原 夏の花 2011/08

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しています下のバナーをクリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

  里山通信風の中 当花ブログのご感想をコメントでお寄せ下さい。よりシンプルで楽しめる記事に努めてまいります。

2011年8月17日 (水)

 草原に咲く ~ ハクサンフウロ

  菅平高原の夏はスポーツ合宿で有名ですが山野草の宝庫でも有ります。菅平高原の花、今日はハクサンフウロをお届けします。リフトの索道下に可憐なその姿がありました。

Img_3040

Img_3044

Img_3046

Img_3037    

                        ハクサンフウロ  2011/08

        フウロソウ科の多年草 高原の日当たりの良い草地に生育する。

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加していますクリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

2011年8月16日 (火)

 戸隠高原に咲く旬の花~サワギキョウ

 今日は菅平高原の花の続きは後日にし、今朝、戸隠高原の越水ヶ原湿原へサワギキョウを訪ね朝撮りして来ました画像をお届けします。

     静かな湿原の畔で朝露に濡れてサワギキョウが咲いていました。

Img_0267

 

              ↓こんな湿原に咲いています。

Img_0251

 

Img_3079

            ↓朝霧が薄れ戸隠山が朝日に輝き始めました。

Img_0280_7

Img_3063

            ↓小鳥ヶ池に写り込んだ景色も奇麗でした。

Img_0289_2

 

           ↓サワギキョウも輝きを増してきました。

Img_0246
                        サワギキョウ 2011/08/16

  キキョウ科の多年草 日当たりの良い湿原に生え季節感の著しい花、茶花として人気。

最後までご覧くださいまして有りがとうございます。

サワギキョウの記事の続きをホームページでもご覧になれます。               右上のバナーからお入り下さい。

 

にほんブログ村に参加していますクリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

2011年8月15日 (月)

 草原に咲く ~ ヤマハギ & ツリガネニンジン

  菅平高原の夏の花、今日は草原で沢山見られたヤマハギと涼しそうな鐘が揺れていたツリガネニンジンをお届けします。

Img_2946Img_0176

Img_2874_2

Img_2869_5

                 ヤマハギ 山野に見られる落葉低木

Img_2846_2

Img_2891_2

Img_2849_7

Img_2839_2
                  ツリガネニンジン 2011/08

               キキョウ科の多年草  山地の草原や林縁に生える。

ご覧くださいまして有りがとうございます。

にほんブログ村に参加しました。下のバナーをクリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月14日 (日)

 草原の花 ~ 菅平高原の夏満載

 飯綱町の森のカフェは13日からお盆の臨時休業に入り須坂市の自宅に戻りました。目の前にある菅平高原へ朝の散策に出かけることにしました。自宅脇の国道R406を車で上りつめること20分で峰の原ゲレンデに着きます。朝露に濡れた草原の花達が迎えてくれました。菅平高原の夏の花を今日はたっぷりダイジェスト版でお届けします。

                         ヤナギラン

Img_0151

                      オオバギボウシ

Img_0154_2

                        コオニユリ

Img_0171_4

                        クルマバナ

Img_0169_3

                          ヤマハギImg_0176_3

 

                        ヒヨドリバナ

Img_0196_4

                     朝日に輝く草原

Img_0218_5

                        ツリガネニンジン

Img_0202

                           ヤマハハコ

Img_2884

                        高原の夏空

Img_2897_2

                       ハンゴンソウ

Img_2903

                         ノアザミ

Img_3054
  

                       イブキジャコウソウ

Img_2925

                        オカトラノオ

Img_2945

                         ワレモコウ

Img_2952_3

                        ネジバナ

Img_2986_3

                        ウツボグサ

Img_2993_5

                         カラマツソウ

Img_3056_2

                        ハクサンフウロ

Img_3050

            最後までご覧くださいましてありがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しました。楽しんで頂けましたらクリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月12日 (金)

 涼しげに咲く~ボタンズルとアゲハ蝶

   お盆を故郷で迎える方も多いと思います。久しぶりに家族とくつろいだり、旧友に再会したり、子供たちは田舎の自然に親しんだりする良い機会です。

明日はBlogを休みますので今日2回目の記事をアップします。

            森のカフェから3kmエリアの花シリーズ~⑭

Img_2808

Img_2811

Img_2837_2                       ボタンズル 2011/08/12

                               キンポウゲ科 落葉性の蔓性半低木

Img_0130

Img_0139_2           里山通信の花畑で吸蜜するアゲハ蝶  2011/08/12

ご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しました。クリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 野辺に咲く ~ キツネノカミソリ

   野辺の山裾でキツネノカミソリが咲いていました。今ごろ田畑の畦や草原で鮮やかな色で目立っています。

             里山通信の森から3kエリアの花シリーズ~⑬

Img_0096

Img_2817

Img_0094_3

             ↑上の3枚は日陰に咲く固体 

                          ↓下の2枚は日当たりの固体

Img_2835

Img_2829
                   キツネノカミソリ 2011/08/12

           ヒガンバナ科の多年草 鱗茎(球根)植物 林縁、田の畦、草原に生える。

ご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しました。クリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月11日 (木)

 里山通信の森に咲く~ギボウシと蝶とマツムシソウ

  せみ時雨の朝、森で今を盛りの夏の花が咲いています。夕べにわか雨が少し降りむし暑い朝のスタートです。 連日酷暑が続きます水分補給をしっかり摂りましょう。

Img_0061_2

Img_0010_3

Img_0005_2

Img_0027

Img_0030

Img_0042_2

Img_0046_4

Img_0043_3

Img_0079_4
                 里山通信の森に咲く  2011/08/11

ご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しました。クリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月10日 (水)

 高原に咲く3 ~ オオアワダチソウ

 

 ゲレンデにオミナエシではない黄色の花が咲いていました。オオアワダチソウと判りました。明治時代に鑑賞用として入ってきた帰化植物でセイタカアワダチソウの兄貴分です。各地で繁殖、野生化したもの。ここでも高原の風景にとけこんで咲いていました。

 

Img_2794

Img_2796

Img_2790_2

Img_2795_2
                       オオアワダチソウ  2011/08

                           キク科 アキノキリンソウ属 北アメリカ原産の多年草

 

ご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しました。クリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月 9日 (火)

 高原の花2 ~ ツリフネソウ

.ゲレンデの湿地にアケボノソウを見に行くとツリフネソウが群れていました。目的の花は蕾みをつくり始めたばかりでした。

Img_2765

Img_2774

Img_2764
                       ツリフネソウ   2011/08

                     ツリフネソウ科の一年草 半日陰の湿った場所に生育する。

ご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しました。クリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月 8日 (月)

 高原に咲く花1~カワラナデシコ他

昨日、戸隠で遊んだ帰路、飯綱高原で出会った草原の花をお届けします。人影も無い夏草のゲレンデは初秋の気配が漂っていました。

               カワラナデシコ&オカトラノオ

Img_2756_2

 

                        オミナエシ 

Img_2799_2

                       コオニユリ

Img_2759

                       マツムシソウ

Img_2758

                      タカトウダイ

Img_2787

                      コバギボウシ

Img_2775_2

                        ユウスゲImg_2780_3

                        シシウド

Img_2797

                       ヒヨドリバナ

Img_2803

 

                           ススキ

Img_2800
                   飯綱高原の野草   2011/08

ご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しました。クリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月 7日 (日)

 夏の貴婦人 ~ 高原の彩り シキンカラマツ

 カフェの定休日の今日は近くの戸隠高原へ前から一度撮りたいと思っていた花を訪ねました。戸隠神社奥社入り口の前を通りましたが早い時間でしたのでさほど車は混んでいませんでした。最近の戸隠ブームで奥社参道はアキバのホコテン並みの人出とか。

目的地に着くとここは一転、多くのテント、車、人でごった返していました。さっそく持参の長靴に履き替え川沿いをたどること1分すぐに目の前にお目当てのシキンカラマツが微笑んで迎えてくれました。鳥居川の支流ですがキャンプ場内、小川の両岸までキャンパーのテントがずら~り、ブレックファーストの準備で大わらわ歓声が響いていました。そんな中、一人川に入り花撮りなんかしているのは我のみ、多くの家族や若者が高原の夏を楽しんでいました。

Img_2709

Img_2700

Img_2739

Img_2694

Img_2715
                                  シキンカラマツ  2011/08

       キンポウゲ科 カラマツソウ属の多年草 長野、群馬、福島に分布

            湿帯林の林縁、湿った草地に稀に生える稀少種です。 

 森のカフェ里山通信のホームページで続きをアップしますのでこちらもお楽しみ下さい。

ご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しました。クリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月 6日 (土)

 野の花 ~ ヒヨドリバナ 蕾みのままがいい! 

 森の縁でヒヨドリバナが揺れています。フジバカマの仲間は蕾の期間が長く咲きそうで咲かないとても気の長い花です。それはきっと蝶の季節が来るのを待っていたからでしょう。蕾みのうちが奇麗と思うけれど植物は自然に逆らうことは無いのです。愚かな人間と異なります。

Img_2478

Img_2615

Img_2611

Img_2286_2

                            ヒヨドリバナ 2911/08

          キク科の多年草 林縁、草原などに生える。

ご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しました。クリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月 5日 (金)

 野の花 ~ 森の元気者!コバギボウシ

日の出前に森の花に挨拶に行くとコバギボウシが待っていてくれました。昨年何かの動物に根元から刈り取られたように食べられた所はさみしくなっていました。でも大丈夫、種がはじけてすぐにあちこちに増える元気者です。

Img_2674

Img_2664

Img_2658

Img_2655
                      コバギボウシ   2011/08

                  ユリ科の多年草 山地や湿地の日当たりの良い所に生育する。

ご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しました。クリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月 4日 (木)

 野菊と森とオミナエシ

森のオミナエシが黄色に輝きを増し、夏の野辺で野菊が草かげでそっと咲いていました。

今日は、♪~野菊と森とオミナエシです。あれ~ヒット中のあの曲名と似ている?

Img_2563_2

Img_2565_2

Img_2566_4

Img_2667_2

               森のカフェ里山通信の森アプローチ  2011/08

Img_2581

Img_2569

Img_2610_3

                                         オミナエシ  2011/08

ご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しました。クリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

Img_2566_2

2011年8月 3日 (水)

 野辺に咲く~アキカラマツ&セリの花

     野辺を行くと水路の脇に涼しげな白い花が咲いていました。早朝の散策は花撮りに没頭でき気晴らしになります。この後は..♪~明日の稼ぎを夢に見~て腹にサラシ巻く~♪ サラシならぬ頭にバンダナ巻いてカフェの営業に備える夢見るマスターの現実が待っているのでした。

          里山通信の森から3kmエリアに咲く花シリーズ~⑫

Img_2543_2

Img_2538_2            

            ↑アキカラマツ キンポウゲ科の多年草
                  

                         日当たりの良い野原に自生する。

Img_2402

Img_2550

Img_2406

                       ↑セリ セリ科の多年草 2011/08

                         田んぼや湿地に生え、野菜として栽培される春の七草の一つです。

ご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しました。クリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

2011年8月 2日 (火)

 蝶の楽園 ~ ノアザミの咲くビオトープ

 野の花ウォッチングするフィールドは、里山の自然環境が揃う植物や生物にとって理想のビオトープの中と言えます。森に続く草地に田んぼと水路、ノアザミが咲き乱れる蝶やトンボの楽園で初めて蝶を撮りました。

 

       里山通信の森から3kmエリアの花シリーズ~⑪

Img_2258_2

Img_2435

Img_2439_2

Img_2472
                       撮影地 飯綱町 2011/08

ご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しました。クリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

2011年8月 1日 (月)

 草原の花 ~ 朝陽に微笑むマツムシソウ

夏の陽が帰って来た朝、里山通信の森のマツムシソウが朝陽に微笑んでいました。爽やかな高原をイメージしてお楽しみ下さい。

Img_2522

Img_2527

Img_2517
                               マツムシソウ  2011/08/01

            マツムシソウ科の多年草  山地の高原などに生える。

 

ご覧くださいまして有りがとうございます。

 

にほんブログ村に参加しました。クリックいただければ幸いです。

 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

フォト
2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ