めぐる季節の風のように。。。里山の風花blog

◇ リンクフリー

  • 当ブログの掲載写真はご自由にご利用下さい。
                               

2012~花回廊

2013年2月22日 (金)

2012花回廊~23

寒い日が続き春も足踏みしているかのようです。2月もここまで来れば春はすぐそこに

       色付きの花ではないけれど

           お客さまから頂いたユリの花殻をママの作品に投げ入れてみました。

 

              2F  ギャラリー 

Img_7704

Img_7707

        シリーズ ○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:* ~ 花回廊   

                    3月   オオミスミソウ

Img_5243

                  4月   シュンラン

Img_5712

                  5月  エンレイソウ

Img_6272

                   6月  ノコギリソウ

Img_7775_2

                  7月   スイレン

Img_8222

                 8月   ニワナナカマド

Img_8134

                   9月   ツリガネニンジン

Img_5182

                  10月   コシオガマ

Img_5547


                 11月   黄葉

Img_6972

                 12月   ツルウメモドキ

Img_7079

今日も里山の風を訪問下さり有り難うございますお帰りの際、下のブログ村バナーをポチッとして戴けたら幸いです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年2月19日 (火)

2012花回廊~22

 日中の気温は上がらずお日さまの顔を見ない寒い一日でした。オレンジのカランコエの咲いた数が増えました。と言っても一つ一つの蕾みが開いた数です。

              カランコエ 撮影比較 

             ↓二枚  室内撮り窓辺発光有り

Img_7691

Img_7693

               ↓二枚  室内撮り窓辺自然光

Img_7694

Img_7695

     シリーズ.。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。花回廊 

            3月  オオミスミソウ

Img_5293

                 4月  イカリソウ

Img_5981

                 5月  カキドウシ

Img_6413

                6月  ハナニガナ

Img_7260

                    7月  ネムノキ

Img_8497

                 8月  ゲンノショウコ

Img_9583

                 9月  コスモス

Img_5247

                 10月  アメリカンセージ

Img_6148

                11月  前庭の紅葉

Img_6659

                12月   ノイバラ

Img_7036

今日も里山の風を訪問下さり有り難うございますお帰りの際、下のブログ村バナーをポチッとして戴けたら幸いです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年2月16日 (土)

2012花回廊~21

 このところ続いた南の低気圧に因る重い雪に変わり冬型の吹雪の朝を迎えた。もう暫らく冬の暮らしを楽しめます。

Img_7687

 森カフェの独り言 ~

              凜とした里山通信の森
              雪降る日はマキストーブの番をするがいい

              やがて訪れる春の夢を見るがいい
              そんな冬を数えて7年が過ぎようとしている
              主も木々もその年輪を重ねていく
              さあ顔を上げて待つがいい
              やさしい春をやさしい花を
                                    bay   森カフェ

 
       
       

Img_7690

         2012 ○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:* 花回 

   

  4月   オオミスミソウ 

Img_5572

                    5月  フデリンドウ

Img_6653

                  6月   イチヤクソウ

Img_7751

                    7月  チダケサシ

Img_8397

                 8月  カリガネソウ

Img_9943

                 9月  ノコンギク

Img_5700

                10月  ヤマトリカブト

Img_5813

                 11月   霧の朝

Img_6775

                 12月   コナシ

Img_7100

今日も里山の風を訪問下さり有り難うございますお帰りの際、下のブログ村バナーをポチッとして戴けたら幸いです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年2月12日 (火)

2012花回廊~20

 2月も半ばにさしかかり春も間近と思えるようになりました三寒四温をくり返しやがて春がやって来ます。

              クンシランの花芽はすくすく伸びています

Img_7685_2

      オレンジのカランコエが一つ開きましたみんな外を向いているので
                                       外から窓越しに

 Img_7684

         シリーズ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜花回廊 

                  4月  オオミスミソウ

Img_5477

                5月   セイヨウジュウニヒトエ            

Img_7001

                 6月   ツユクサ

Img_7578

                  7月   カラマツソウ

Img_8438

                 8月   ヒルガオ

Img_9232

                  9月   カワラナデシコ

Img_5197

                    10月   キキョウ

Img_5903

                 11月    紅葉

Img_6552

                  12月    ナツハゼ 実

Img_7050

今日も里山の風を訪問下さり有り難うございますお帰りの際、下のブログ村バナーをポチッとして戴けたら幸いです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年2月 9日 (土)

2012花回廊~19

花回廊シリーズも回を重ね19回を数えましたもう暫らくお付き合い下さい北信濃に春が訪れる日まで。。。後一月いや二月かな 何ぬそんなもんすぐじゃん はいすぐで~す。

          シリーズ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*花回廊   

                 3月    セリバオウレン

Img_5191

                 4月   オオミスミソウ

Img_5498

                5月  ニホンサクラソウ

Img_6939

                6月   ハナシノブ

Img_7609

                 7月   オトギリソウ

Img_8117

                8月  コバギボウシ

Img_9240

                 9月   キンミズヒキ

Img_5621_2

                 10月   キク

Img_6247

                  11月   落ち葉

Img_6736

                 12月    コナシ

Img_6914

今日も里山の風を訪問下さり有り難うございますお帰りの際、下のブログ村バナーをポチッとして戴けたら幸いです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年2月 7日 (木)

2012花回廊~18

 毎年12月から咲くクンシランがようやく花芽をのぞかせた遅れた原因は分からない半分諦めかけていたのでこんな事でうれしい。

                  北信濃はもう暫らく雪の中

Img_7682

                     いつものカランコエ

Img_7679

                 クンシランの花芽が顔をのぞかせた

Img_7675

 シリーズ~
  花回廊♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:いつまで
ずっと

               3月   オオミスミソウ

Img_5361

                 4月   オオミスミソウ

Img_5487

                  5月   シヨウジョウバカマ

Img_5715

                  6月   アスチルベ

Img_7593

                 7月   ノカンゾウ

Img_8401

                   8月   アキギリ

Img_5014

               9月  フジバカマとアサギマダラ

Img_5036

                10月   タイワンホトトギス

Img_5974

               11月   ツルリンドウ実

Img_6457

                12月   ノシバ綿毛

Img_7286

今日も里山の風を訪問下さり有り難うございますお帰りの際、下のブログ村バナーをポチッとして戴けたら幸いです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年2月 4日 (月)

2012花回廊~17


 時折り雨音が強くなりこのまま春が来ればいいなと思う冬の雨です。水曜日ごろにまた大雪の予報が出ています。

     シリーズ。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. 花回廊 

               3月   オオミスミソウ 目覚め

Img_5154

                4月  オオミスミソウ 満開

Img_5490

                 5月  ノボリフジ

Img_7138

               6月  オニシモツケ

Img_8452

                7月  クルマバナ

Img_8509

               8月    夏の日

Img_8955_3

 

Img_8955                 9月   ヤマハッカ

Img_5625

                10月   ノコンギク

Img_5510

                11月  アメリカセンダングサ

Img_3329

                12月   ニシキギ

Img_6951

今日も里山の風を訪問下さり有り難うございますお帰りの際、下のブログ村バナーをポチッとして戴けたら幸いです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年2月 2日 (土)

2012花回廊~16

 寒中の2月に異常な気温の上昇だ近年2月に大雨が降ることが珍しいことでなくなり地球温暖化が進んだ結果極端な気象変動が起きはじめている。

   シリーズ。。。。。花回廊.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.まだ続くよ

                3月     セリバオーレン

Img_5180_2

                   4月    クリスマスローズ

Img_5912

                5月   トガクシショウマ

Img_5958

               6月   ヤマホタルブクロ

Img_7543

                   7月   シキンカラマツ

Img_8672

                  8月   ナツズイセン

Img_9622

                 9月    ミコシグサ

Img_5445

                 10月   ゴマナ

Img_5925

                  11月   ガマズミ

Img_6932_2

                 12月     ナツハゼ

Img_6487

今日も里山の風を訪問下さり有り難うございますお帰りの際、下のブログ村バナーをポチッとして戴けたら幸いです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年1月29日 (火)

2012花回廊~15

 時折り小雪が舞う曇り空です。南からはタンポポ、スイセン、ウメの花便りが届きます未だ来ぬ北信濃の春を待ちながら花回廊を紐解きましょう。

     シリーズ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:花回廊

              3月    セリバオウレン

Img_5203_2

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*  4月   オオミスミソウ

Img_5473_2

                5月    オドリコソウ

Img_6966_2

                6月  ベニバナイチヤクソウ

Img_7388_3

                7月   クガイソウ

Img_8741_2

                 8月  マツムシソウ

Img_9569_2

                 9月   ソバ

Img_0500_2

                 10月   ムラサキセンブリ

Img_5754_2

                  11月    オケラ

Img_6771_2

                  12月   田んぼのライン

Img_7277_3

                 まだまだ続きます。。。花回廊 

今日も里山の風を訪問下さり有り難うございますお帰りの際、下のブログ村バナーをポチッとして戴けたら幸いです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年1月24日 (木)

2012花回廊~14

大寒の天気は雨後雪で昨日は湿った重い雪かきに労した次の寒波の前に今朝は気持ち良く晴れてお山がきれいです。

               今朝の妙高山

Img_7532_2

               一昨日前庭

Img_7520_2

    シリーズ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:花回廊~14  

                 2月  カランコエ

Img_5118

               3月   セリバオウレン

Img_5181

 

               4月  オオミスミソウ

Img_5526

               5月  イチリンソウ

Img_6371_2

               6月   シモツケ

Img_7532

                 7月  キスゲ

Img_8570

               8月   レンゲショウマ

Img_9379

                 9月   ウド

Img_0252

               10月   ミセバヤ

Img_6397

               11月   カエデ

Img_6616

               12月   ツルリンドウ

Img_7244

         ↓ いつもの応援忘れずにヨロシク  ありがとう

今日も里山の風を訪問下さり有り難うございますお帰りの際、下のブログ村バナーをポチッとして戴けたら幸いです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

その他のカテゴリー

フォト
2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ