めぐる季節の風のように。。。里山の風花blog

◇ リンクフリー

  • 当ブログの掲載写真はご自由にご利用下さい。
                               

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月

2013年4月30日 (火)

イカリソウ

 新緑が萌えだす一年で一番いい季節、カフェ庭の花もイカリソウに続きこれからヤマザクラ、フデリンドウ、チゴユリ、エビネ、サクラソウ。。。と続きます。飯綱町の花巡りは一本桜から桃の花やリンゴの花に移ります。前の桃畑もピンクに変りほころび始めたようです。

             イカリソウが萌えヤマザクラが咲きそうです

Img_9512

Img_9518

Img_9416

              トキワイカリソウ

Img_9514

Img_9515

 

                 南の窓から桃畑

Img_9523_4

  桃の花の名所集落のはずれの丹霞郷入り口の高台から望む平出集落と妙高山。   右奥の白い建物の左にカフェレストラン里山通信の森が見えます。クリックで拡大

Img_9495

               2013/04/30       森のカフェ里山通信

↓ご訪問ありがとうございます今日もポチッと応援ありがとう。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月29日 (月)

山里の桜足元に野の花~4

 山里の桜シリーズ追加して~その4です。飯綱町の北の高台にある桜でまだ満開ではありませんでした。今朝は奥の社の春の祭礼で氏子の方々が幟を立て終えたところでした。帰りに鳥居川べりのイチリンソウを見てきました。

 

             黒川  桜林のエドヒガン  飯綱町天然記念物  

Img_9454

Img_9455

Img_9443

Img_9440_2

Img_9439

Img_9445

                ニリンソウ  早朝なのでまだ開きません

Img_9464

               イチリンソウ

Img_9480

 

                2013/04/29     飯綱町  黒川

↓ご訪問ありがとうございます今日もポチッと応援ありがとう。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月28日 (日)

山里の桜足元に野の花~3

 静かな連休のすべりだしです里山のトレッキングコースに続く道には朝からハイカーの姿が。少し風が強いものの昨日のような寒さは薄らぎ行楽日和になりました。飯綱町の桜巡り今日はどこの田舎にもある古刹のしだれ桜です。

                  曹源院のシダレザクラ  

Img_9404

Img_9406

              足元にカキドウシ

Img_9397

              水の染み出た土手にはヤマネコノメソウ

Img_9378
              

                  2013/04/26      飯綱町  高坂

↓ご訪問ありがとうございます今日もポチッと応援ありがとう。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月27日 (土)

山里の桜足元に野の花~その2

北信濃飯綱町の一本桜の一押しは地蔵久保のオオヤマザクラです。樹高20mにもなる巨木で見る者を圧倒、紅の濃い鮮やかな桜は見事です。

      地蔵久保のオオヤマザクラ 長野県天然記念物指定  クリックで拡大

Img_9370_2

Img_9375

Img_9371_6

                               撮影ポイントの土手には

Img_9385

Img_9390
               

              2013/04/26      飯綱町  地蔵久保

2013年4月26日 (金)

山里の桜足元に野の花~その1

 天気が崩れる前に飯綱町の一本桜の花巡りへ/最初の桜を愛でていたらすでにポツリとあたり始め3箇所目を周るころにはとうとう降り出す何とかカメラに収め30分で帰還。山間の名物桜は今年もきれいに咲き足元には野の花も負けじと咲いていた。3回シリーズでお届けします。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜~1 袖之山のシダレザクラ

     樹齢300年以上と伝えられる風情のある桜です。 長野県天然記念物指定

Img_9353

Img_9354

Img_9356

Img_9359

Img_9360

               ↓ 3日前の2分咲きの様子です

Img_9303_2

               足元では野の花が

Img_9399

Img_9401

                 2013/04/26    飯綱町 袖之山

 

2013年4月25日 (木)

トキワイカリソウ、トガクシショウマ、タチツボスミレ

 たっぷりの雨に木々の芽吹きが勢いを増してきました。遅霜で痛んだ森の花たちも懸命に咲こうとしています。

         ↓2枚  トキワイカリソウ  常緑多年草 日本海側の積雪地に多い 

Img_9334

Img_9341

             ↓3枚  トガクシショウマ  希少種

Img_9344

 

Img_9345

Img_9337

            ↓2枚   タチツボスミレ  全国で普通に見られる

Img_9348

Img_9349

              北の窓から  今朝の妙高山   クリックで拡大

Img_9326_7

 

               2013/04/25      森のカフェ里山通信

↓ご訪問ありがとうございます今日もポチッと応援ありがとう。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月24日 (水)

ヒゴスミレ、フイリゲンジスミレ他

 すでに雨があたり始めました暖かい春の雨、明日にかけたっぷり降る恵みの穀雨です。雨のち晴れ芽吹きが加速し山笑う明日になるでしょう。山野草の庭の続編です。

            ↓2枚  ヒゴスミレ 細かく切れ込んだ葉が特徴

Img_9287

Img_9284

              ↓ フイリゲンジスミレ  中国、朝鮮半島原産 

Img_9289

↓ご訪問ありがとうございます今日もポチッと応援ありがとう。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

             ↓ カタクリ

Img_9285_2

             ↓2枚  主も花の名は?という

Img_9283

Img_9282

                追加アップ  雨上がりの夕方東の空に虹がかかりました。

                      今年初見の虹です明日に希望を託し。。。

              東の窓から     クリックで拡大

Img_9322

↓ご訪問ありがとうございます今日もポチッと応援ありがとう。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月22日 (月)

シラネアオイ、イワウチワ

 春の気温に戻った午後、飯綱町の花まつりコースの一本桜の下見に出かけた。途中いつかの山野草の庭のイワウチワにもう一度会いたくなりお邪魔した。主は快く迎えて下さりあれこれ咲き始めた珍しい山野草をまた見せてくれた。

           シラネアオイ  シラネアオイ科 1属1種の日本固有種

Img_9299

Img_9297

↓ご訪問ありがとうございます今日もポチッと応援ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

              イワウチワ   イワウメ科  常緑多年草

Img_9291

Img_9292

 

↓ご訪問ありがとうございます今日もポチッと応援ありがとう。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月21日 (日)

花はどこヘ

 昨夜からの雪はようやく収まりつつある。今頃これほどの積雪は珍しい山桜の芽吹きが始まり山里の桜も三分咲きになっていた。明日にはすぐに消える淡雪、花たちも今日は雪の下だ。

               21日午前の前庭 雪景色に一変

Img_9279

Img_9280

Img_9281_2

  ○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*というわけで花は雪の下先週の画像ですが

             ↓2枚  山野草の楽園のイワカガミ

Img_9105

↓ご訪問ありがとうございます。お帰りには今日もポチッと応援ありがとう。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

Img_9122

              ↓4枚     前庭のオオミスミソウ

Img_9224

Img_9244

Img_9236

Img_9243

 

↓ご訪問ありがとうございます今日もポチッと応援ありがとう。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月20日 (土)

ショウジョウバカマ

 霜の降りる心配は無くなりトガクシショウマの覆いを外す最後に咲いた花を残しショウジョウバカマの花を摘んだ高温と雪、霜のくりかえしで10日ほどで見ごろを終えた。きれいな頃のショウジョウバカマをお楽しみ下さい。

Img_9043

↓ご訪問ありがとうございますお帰りには今日もポチッとよろしくで~す。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

Img_9038

Img_9041

 

Img_9042

Img_9044

Img_9045_2

Img_9153

Img_9256

               2013/04     森のカフェ里山通信

↓ご訪問ありがとうございます今日もポチッと応援ありがとう。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月19日 (金)

シュンラン

  県境はこの時季には珍しい積雪のようで朝方雪が舞ってきました。最高気温は昨日24℃今日は8℃なんと気温差16℃またマキストーブの出番です。明朝は更に冷え氷点下の予報が出ている霜が来る前にきれいなシュンランを残そう。

                                カフェ庭のシュンラン   

Img_9260

Img_9033

Img_9036

Img_9276

Img_9278

 

               2013/04/19        森のカフェ里山通信

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月18日 (木)

エンレイソウ、キクザキイチゲ

 山野草の庭、楽園の続編ですミスミソウの他にキクザキイチゲやエンレイソウがきれいに咲いていました。

           キクザキイチゲ  キンポウゲ科  イチリンソウ属の多年草

Img_9112

Img_9102_2

Img_9104

             エンレイソウ  ユリ科  4~6月山地の林内に生える

Img_9124

Img_9126

             ↓ 3枚  カフェ庭のエンレイソウ

Img_9133

Img_9247

Img_9264

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月17日 (水)

トガクシショウマ

 朝顔を覗かせていたトガクシショウマが午後にはえくぼを見せていましたシュンランもまだ楽しめます。

                 トガクシショウマ   メギ科

Img_9259

Img_9263

Img_9257

Img_9258

                  シュンラン     ラン科

Img_9261_2

Img_9262

Img_9035

               2013/04/17       森のカフェ里山通信

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月15日 (月)

カタクリの森

春風に誘われて集落の外れのカタクリの森へ~咲き始めたばかりの森の妖精たちはまだ少し眠たげみな俯いていました。そうだカタクリは上は向かずお日様に背を反らせるのだ。(○゚ε゚○)

       ~俯いて 木漏れ日と戯れる 横顔の君 又逢えるといいね~ 

                                                by 森カフェ

 カタクリの咲く杉林の森

Img_9167_2

Img_9196

Img_9194

Img_9204

Img_9170

Img_9168

Img_9171

Img_9160

Img_9175

Img_9173

Img_9165_3

               2013./04/14      飯綱町   平出

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

 

2013年4月14日 (日)

ミスミソウの楽園

 今日の散歩道の花は前回と同じ山野草の楽園に咲くミスミソウです。林に隣接する少しだけ陽が入る好環境の庭で主に見守られそっと咲いています。

 

          ミスミソウを求め地植えにしたら広がったと女主は笑っていました

           アリに運ばれ離れたところに小苗が育っていました。

Img_9128

Img_9127

Img_9114

Img_9116

Img_9117

Img_9118

Img_9115

Img_9119

 

              2013/04/13    飯綱町  個人宅野草園

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月13日 (土)

タッタソウ

 シーズン最初の散歩コースの花になります。山野草のお好きな主に庭先でお会いでき色々咲き始めているからというので覘かせてもらう事に/ミスミソウ、キクザキイチゲ、ショウジョウバカマ、カタクリ、イワウチワ、タッタソウ、エンレイソウなど咲く山野草の楽園のような坪庭を拝見させていただきました。これからハッカクソウ、シラネアオイ、ヤマシャクヤクなどが続くとのこと、今日はその中のタッタソウをご覧下さい。

       タッタソウ  メギ科 宿根草  原産地 シベリア東部~朝鮮半島

      出始めた葉は紅く次第に緑に変わるという 怪しい美しさに息を呑む

Img_9107_2

Img_9120

 

    初見の花は実に美しい 女主もこの花のとりこになり山野草に夢中になったという

Img_9110

Img_9108

Img_9111

Img_9109

               2013/04/12    飯綱町 M宅山野草坪庭

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月12日 (金)

雪のシヨウジョウバカマ

 冬の名残り雪を被り凍えそうな昨日の朝のショウジョウバカマです。雪被りの写真を撮れたのはこの森に来て7年経ちましたが今回が2度目です。

               ショウジョウバカマ

Img_9088_2

Img_9087

Img_9053

Img_9086

               個体により色の差が見られます。

Img_9076

Img_9081

Img_9074

Img_9054

 

               2013/04/11    森のカフェ里山通信

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月11日 (木)

シュンランと名残り雪

 冬の名残りがもたらした4月の名残り雪にしてはちょい遅すぎる感が、卒業ソングのイメージが強いあの曲のせいかもしれない。でもそこは春の淡雪です日の出の前に消えてもう少し淡雪の余韻にひたっていたい本当に名残り惜しい雪になりました。雪冠りのシュンランをお楽しみ下さい。村P応援ありがとうしてきました。;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

           シュンラン  ラン科 常緑多年草  全国の林下に生える

Img_9071

Img_9068

Img_9061

Img_9060

Img_9050

 

          レンズを向けたら~淡雪は瞬く間に露に ♪熱か~々ほんとに熱か

Img_9078

Img_9083

Img_9091

             坊や寒くはないかい~おいら早く咲きたいだけさ

Img_9096

 

              2013/04/11     森のカフェ里山通信

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月10日 (水)

カタクリ

 カタクリの森に行くとポッポッと咲き始めていた未だ大半は蕾今週末には見頃になりそうです。営業時間に抜け出したので滞在時間5分で早々に撤収わずか15分の下見でした。

                カタクリ  ユリ科 多年草

Img_9021

Img_9020

Img_9022

Img_9018

              こんな花も咲いていました。

Img_9024

 

              2013/04/09     飯綱町 平出

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月 9日 (火)

ショウジョウバカマ

 春の嵐も去り穏やかな朝ですカフェ庭のショウジョウバカマが背伸びしています。

              あったかい春だよ~日向ぼっこしようね 

Img_8987

Img_8985

Img_9009

Img_9014

Img_9016

Img_8980

            森にもう一雨くればシュンランも咲くことでしょう

Img_8998

 

                  2013/04/09       森のカフェ里山通信

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月 8日 (月)

オオミスミソウ~ファイナル14カット

 朝から晴れていますが時折まだ強風が吹きます。昨日は雷がなり雹が降りました今日は長野も桜の開花が進むでしょう。森のオオミスミソウは終盤を迎えています午後近くのカタクリの様子を見に行きます。

           オオミスミソウ  シーズン最後14カットお楽しみ下さい。

Img_8265

Img_8773

Img_8271_2

Img_8780

Img_8774

Img_8772

Img_8771

Img_8253

Img_8438

Img_8701

Img_8703

Img_8820

Img_8807

Img_8806

               雪融けが進み表情が変化した妙高山

Img_8974_2

                2013/04/08    森のカフェ里山通信

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月 7日 (日)

ミズバショウ、リュウキンカ

飯綱山の東山麗に位置する飯綱町川上地区にあるミズバショウの咲く湿地を訪ねました。すでに雪融けは終わり昨年は雪渓が残り周ることができなかった最上部まで行くことができました。咲き始めたばかりの白と黄色の花が迎えてくれました。4月中旬~5月上旬まで楽しめます。  

 昨年のミズバショウの記事はこちら⇒http://satoyamatuusin.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-44c7.html

入り口にはこんな警告があったが獣にも人にも会うことはなく小鳥のさえずりと水音が聞こえるだけでした。

Img_8963

Img_8964

          枯れ枝や落ち葉が掃き清められたばかりの木道を巡りました。

Img_8925

             ↓4枚  ミズバショウ  サトイモ科

Img_8923

Img_8914

Img_8927

        おやこんな奥までのぞいて失礼しました 恥ずかしがっています。

Img_8961

             ↓4枚   リュウキンカ  キンポウゲ科

Img_8915

Img_8950

Img_8937

Img_8954

             こんな花も咲いていました。

             ↓二枚 ナニワズ  ジンチョウゲ科の低木

Img_8921

Img_8932

 

            最後は飯綱湖と雪融けが進んだ飯綱山でお別れです。

Img_8965

 

             2013/04/06    東飯綱高原  ミズバショウ園

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月 6日 (土)

可愛いきれいオオミスミソウ~初咲き2

 嵐の予兆か風が強まりつつある月に一度の連休第1土曜日天気が持っている内に裏山に雪融けの花を訪ねることにその前に前庭の小さな森の妖精をお届けしましょう。(*´v゚*)ゞ

             小さな花が可愛い初咲きのオオミスミソウ 

               撒種から3年経ち花をつけました。

Img_8840

Img_8707

Img_8767

Img_8768_2

Img_8879

Img_8883_2

Img_8888

Img_8786

Img_8874_2

              2013/04/07    森のカフェ里山通信

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月 5日 (金)

ショウジョウバカマ、ヤマエンゴサク

 たっぷりの雨と暖かさで森のショウジョウバカマが花穂を持ち上げ始めた一雨ごとにぐんぐん背を伸ばすことだろう。

               ショウジョウバカマ

Img_8903

Img_8904

              ヤマエンゴサク   ケシ科の多年草

Img_8901

Img_8902

 

              2013/04/05   森のカフェ里山通信

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

2013年4月 3日 (水)

セリバオーレン

 3月の雪融けの終わるころ訪ねたセリバオーレンの森へ再び行ってみた。一面白い花に埋め尽くされていた。隣のカタクリの森は蕾がのぞいた状態まだ暫らく先の様子だった。

             セリバオーレン   キンポウゲ科 多年草

Img_8719

Img_8760

Img_8716

Img_8723

Img_8735_3

Img_8744

Img_8726

Img_8751

Img_8750

Img_8739

                 カタクリ 蕾

Img_8762
     

                 2013/04/03      飯綱町 平出

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

Img_8735_2

2013年4月 1日 (月)

オオミスミソウ~森の妖精

 今朝は霜が降りたかと思うと午後はかなり気温が高く寒暖差が大きい。森のオオミスミソウは今日を含め満足に開花したのはたった3日に過ぎない。早く春が訪れた割には低温が続き花たちにはストレスが大き過ぎる。

             オオミスミソウ  林床の雪がなくなると咲き始めます

Img_8615

Img_8567_2

Img_8597_3

Img_8606_2

Img_8608

Img_8697

Img_8699

Img_8613

Img_8611

Img_8704

               2013/04/01      森のカフェ里山通信

↓ご訪問ありがとうございます。一日一回クリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

フォト
2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ