雨のちきこり~梅雨の花
入梅して二日目にようやく雨らしい量の雨が降り一息、そして三日目はもう梅雨の中休みとか朝から快晴 何なの。。。まいいか晴れならマキの玉切りしましょ。
ムラサキツユクサ
アヤメ
アカツメクサ
緑のなかですることは~
雨のち晴れ時々きこり スローな暮らしのつもり
2013/05/31 森のカフェ里山通信
↓ご訪問ありがとうございます明日もポチッと応援ありがとう。
« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »
入梅して二日目にようやく雨らしい量の雨が降り一息、そして三日目はもう梅雨の中休みとか朝から快晴 何なの。。。まいいか晴れならマキの玉切りしましょ。
ムラサキツユクサ
アヤメ
アカツメクサ
緑のなかですることは~
雨のち晴れ時々きこり スローな暮らしのつもり
2013/05/31 森のカフェ里山通信
↓ご訪問ありがとうございます明日もポチッと応援ありがとう。
待ち焦がれた雨がチョッピリだが降り関東甲信も今日梅雨入りか。災害を引き起こすほど降り過ぎも困るが空梅雨~猛暑も困りもの異常気象の昨今何が起きてもおかしくない。
ベニバナイチヤクソウ
エビネ
2013/05/29 森のカフェ里山通信
↓ご訪問ありがとうございます明日もポチッと応援ありがとう。
高原や豪雪地は今雪が消えたばかり、平地では3~4月に見られる早春の花が咲いています。清楚な白と清らかなピンクの花散歩BGMオンでお楽しみ下さい。
ミズバショウ
ショウジョウバカマ
2013/05/19 撮影地 志賀高原
↓ご訪問ありがとうございます明日もポチッと応援ありがとう。
定休日の昨日、花好きの信州の案山子さんからのお誘いで志賀高原のコセリバオーレンを訪ねました。以前この花を見たいと私が話したことを覚えていてくださいました。標高1400mの高原は日陰には雪渓が残りダテカンバの芽吹きもこれからでした。
木道の先は雪渓で行き止まり 原生林が神秘的です
↓ コセリバオーレン キンポウゲ科 オーレン属
終わりかけていましたが見ることができました
雪融けを待って咲くこんな花も咲いていました
↓ ヒメイチゲ キンポウゲ科 イチリンソウ属
↓ イワナシ ツツジ科の小潅木
2013/5/19 志賀高原~春の山野草①
↓ご訪問ありがとうございます明日もポチッと応援ありがとう。
山桜に代りウワミズザクラの白い花穂が緑を増した森に爽やかさを添えています。林床に白い花が競うように咲いています。
ウワミズザクラ バラ科 落葉高木
ギンランが彼方此方に顔をのぞかせています
ヒメイズイ ユリ科
アマドコロ ユリ科
エンレイソウ 目立たない花は実になっていました
チゴユリ
エビネはまだ蕾です
ヒトリシズカの葉も広がりました
ブルーベリー
北の窓から 今朝の妙高山
2013/05/18 森のカフェ里山通信
↓ご訪問ありがとうございます明日もポチッと応援ありがとう。
初夏からいきなり真夏今日も長野は30℃を超える夏日の予報です。日の出前の庭は森の匂いがしてとても心地良い朝です。 BGMをオンにしてカフェ散歩をどうぞ。
シシガシラ シダの仲間
チゴユリ
ニリンソウ
ヒトリシズカ
サクラソウ
ウグイスカグラ
2013/05/14 森のカフェ里山通信
↓ご訪問ありがとうございます明日もポチッと応援ありがとう。
雨を吸った森は一段と爽やかで柔らかな緑が目に優しく映ります。北の窓から見える山桜が満開ですいつもの妙高山も雪形が小さくなり森にチゴユリが咲き始めました。
北の窓から
前庭の緑
ヒトリシズカ
カフェの森
2013/05/13 森のカフェ里山通信
↓ご訪問ありがとうございます明日もポチッと応援ありがとう。
恵みの雨となりそうです野も畑もお湿りを待っていますたっぷり降って欲しいところです。連休疲れが出てくる週末ゆっくりお過ごし下さい。
週末の花散歩~BGMオンでお楽しみ下さい。
↓2枚 ムラサキケマンソウ ケシ科
道端や草むらにどこにも見られる野草です。
2013/05/11 散歩道の花
↓ご訪問ありがとうございます明日もポチッと応援ありがとう。
朝から快晴です気温がぐんぐん上がり森の山桜が一気に満開になりそうカフェの周りの風景です。こんな環境のまったりしたお店ですBGMをオンにしてカフェ散歩をどうぞ。
森のカフェ里山通信の森 長野市街から10kmR60沿いです。 クリックで拡大
のどかな風景が目前に広がります。
桃の花盛り
店内から
2Fから
ヤマザクラは葉の展開と同時に咲きます
ヤマザクラはシンプルで清楚
今を盛りに咲きすぐに散る儚さがいい2~3日で花吹雪~ひらひら
2013/05/09 飯綱町 平出
↓ご訪問ありがとうございます明日もポチッと応援ありがとう。
待っていたお山が久しぶりに姿を見せ桃の花は3分咲きながら飯綱町の春の風景をとウグイスが鳴く集落の縁に立った。今朝は放射冷却で軽い霜が降りたが果樹に影響はないようだ。
丹霞郷(たんかきょう) のどかな風景と県境の山が絵になる クリックで拡大
飯綱山
黒姫山
妙高山
2013/05/04 飯綱町 平出
↓ご訪問ありがとうございます今日もポチッと応援ありがとう。
にほんブログ村
p>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント