« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »
往く秋を惜しみ葉を落とした樹木の実を愛でる美しくさの中に侘びしさが漂う初冬の森が好きだ。
PR>>>森のカフェ里山通信2Fミニギャラリーの紹介記事がながの情報web版に掲載されました。 こちら⇒http://www.naganojoho.com/naganojoho/103/closeup.php 飯綱町の自然が心地良い森のカフェ里山通信で手仕事のぬくもり感じる手織物展開催中。。。
今しばらく落ち葉掃きはせずこのままにしておこう。落ち葉とスローな暮らしは自然体がいい。
最後までお付き合いありがとうございす。
落ち葉に埋もれた庭の隅で綿毛を付けた秋の花がドライフラワーに姿を変えていた。ありがとうまたきれいに咲いて会おうね。
↓ アキノキリンソウ
↓ ヤクシソウ
↓ リュウノウギク
↓ オケラ
↓ ゴマナ
↓ ウド
↓ シモツケ
秋の風に揺れていた野の花もセピア色に変わり季節は移ろう。変わらないのはゆったりと流れるスローな里山の時間
最後まで見てくれてありがとう。
初雪はすぐになくなり庭の紅葉が名残惜しむかのような小春日和、紅い実と今年デビューした薪割り機今日はみんな赤です。
森の暮らしは薪割り時々紅葉スローな時間が流れ白銀のときを待つ
最後までお付き合いありがとうございました。
昨夜から本格的な雪となり今年初の積雪の朝を迎えた。湿ったぼた雪は着雪被害をもたらす樹木が折れ電線を切ったりする。
今朝9:00の雪の様子だんだん弱まる気配
↓ ここからは昨日の画像になります。
最後までご覧くださりありがとうございます。
↓今日もポチッとありがとう
一夜明けた森は雪化粧に変わり昨年より」20日早い初雪だ。昨年はたしか12月1日に大雪が降り初雪で雪かきだった。今年の降雪量は多目の予報が出ているカマキリの卵も高い所にあるという。
ご訪問ありがとうございます今日もポチッと村P応援頂けたら嬉しいな
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント