めぐる季節の風のように。。。里山の風花blog

◇ リンクフリー

  • 当ブログの掲載写真はご自由にご利用下さい。
                               

« イカリソウ | トップページ | 山桜の森 »

2014年5月 3日 (土)

北信濃遠望~桃と黒姫、妙高山

ゴウールデンウィーク真っ只中、後半4連休の始まり早起きは三文の徳ならぬ早朝山菜狩りにGOコシアブラ、タラノメをゲット、そして今日はお山が見えるので桃を。。。それから掃除と仕込み開店までにまだ余裕がblogアップ早起きは三文の。。。(v^ー゜)ヤッタネ!

ブログ村ランキングに参加しています。押し易い様に右バナートップに追加設置しましたインポイントが増えますように読者の皆様応援宜しくお願いします。

      ↓2枚   平出集落 丹霞郷から望む風景

Img_6620

        左、黒姫山 右、妙高山の前に里山通信の森が見えます。

Img_6621   

     ↓3枚   前の畑でタンポポと桃

Img_6548 Img_6568 Img_6564

            シラネアオイまだまだ元気です。

Img_6577

お立ち寄りありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

« イカリソウ | トップページ | 山桜の森 »

コメント

桃源郷ですね。
花も足早に進んでおり、追いついていけません。

こんばんは
桃が綺麗ですね。大地を華やかにしていますね。

ポチっとが更にしやすくなりました(*^^)v

やそだちさん

私は最近こんな症状が気になります。
花にも人にもついて行けなくなる階段でもない廊下でもない
それは間違いなく老化
体力気力アップに花追いは効きます。
追いつけなくてもついて行けば良しとしましょう。

Mikikoさま

♪桃色吐息~昔そんな曲がありました
今そんな息してみたくなるように桃がきれいです。

INポイントは大好きですm9(^Д^)プギャー

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北信濃遠望~桃と黒姫、妙高山:

« イカリソウ | トップページ | 山桜の森 »

フォト
2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ