めぐる季節の風のように。。。里山の風花blog

◇ リンクフリー

  • 当ブログの掲載写真はご自由にご利用下さい。
                               

« ニリンソウ | トップページ | ヤマシャクヤク »

2014年5月10日 (土)

チゴユリ

 萌黄色からみどりの若葉に変わる森に可愛いチゴユリが咲いてきました。

         カフェの庭のチゴユリ、イカリソウ、シュンラン

Img_6964

Img_6966

Img_6967_2

Img_6976

         ↓2枚  今シーズン最後のシュンラン

Img_6933

Img_6934

           ↓ お店の先のR60三本松信号から妙高山

Img_6915_2      

        ↓   北の窓から妙高山とヤマザクラ

Img_6960

お立ち寄りありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

« ニリンソウ | トップページ | ヤマシャクヤク »

カフェの庭から」カテゴリの記事

コメント

こんにちは♪

チゴユリ 可愛いですね~
チゴユリは みんな 下を向いて咲いているので 写真は 大変そうですが 
素敵に撮ってられると思いました。

遠くの山々は まだ 深い 雪の中のような気がしますが 森カフェさんの
お庭は 春爛漫のようです。

可憐な お花たちを見せていただき ありがとうございました。

くろゆりさん こんばんは

いつもありがとうございます。
チゴユリは日陰でも開くので撮りやすい花ですが
風に揺れ易いのが難ですね。

カフェ庭はこれからフデリンドウ、エビネ、ギンランと続きます。

こんばんは
チゴユリ、可愛いですねえ。
華奢な感じがなんとも愛らしいし、こういう花の葉っぱも繊細な感じなんですね。

山々がまだ冬景色で寒そう。

Mikkoさま こんばんは

よく繁殖し群生します。
稚児百合の名のように小さくか弱げ

暑い寒いまだ5月初旬は気温差が大きいですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チゴユリ:

« ニリンソウ | トップページ | ヤマシャクヤク »

フォト
2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ